ページコンテンツ
稼げないのは全て、『俺俺ベクトル』のセイ
「アフィリエイトで初報酬が上がりません」
「1円も売り上げが上がりません。どういうことでしょうか」
といったことで悩んでる方は非常に多いのですが、
それは全て、『俺俺ベクトル』のセイだったことをご存知でしょうか?
※『俺俺ベクトル』は、僕が勝手に作った言葉です。
僕たち人間には、全員『俺俺ベクトル』というものが、
装備されてしまっていて、逃れることはできないのです。

●『俺俺ベクトル』とは、要するに、自分のことばかり考えている意識のこと。
『俺俺ベクトル』の性質をシッカリ理解しておこう!
●どうしても、放っておくと、
・俺のサイトかっこよくね?
・俺の文章上手いでしょ
・俺がこの商品を一番売るアフィリエイターになりてえ
・どんどん色んな商品紹介しないと俺の報酬が上がらねえ
・怪しいって思われたらどうしよう
・社会的に意義のある仕事をしていると思われたい。認められたい
というように、
自分の事ばかりに矢印が向いている状態、
すなわち、『俺俺ベクトル』が向いてしまう。
●ちなみに、この『俺俺ベクトル』を取り除くことは不可能。
というか、これが無ければ真っ先に死ぬ。
自分のことを考えるのは、生きていく上で必要なプログラムだから。
これが無いと、
ご飯も食べられないし、家にも住めないし、寝ることもできなくなる。
『俺俺ベクトル』のセイで稼げない…
そのメカニズムとは
●自分に『俺俺ベクトル』があるということは、
同じ人間であるユーザー(お客さん)にも『俺俺ベクトル』がある。
●自分も『俺俺ベクトル』、ユーザーも『俺俺ベクトル』
という状態だったら、何も起きない。平行線をたどったまま。

自分:
・早く稼ぎたい
・楽して大金が入ってきたらな~
・凄い人って思われたいし、チヤホヤされたい
・できるだけ労力をかけずにサイトを作りたい
・怪しい仕事って思われたらどうしよう
・わざわざ商品を買ってレビューしたくない
ユーザー:
・早く稼ぎたいし、モテたいし、チヤホヤされたい
・早く痩せて、綺麗になりたい
・きちんとした情報のサイトないかなあ
・ほんとに効果があるのか不安。
商品を使っている人の、生の情報が知りたいな
このままだったら、一生、稼げない。
では、どうすればいいのか。詳しく解説します!
これぞ、【お金が入る流れ】。
『俺俺ベクトル』を操作せよ!
●先ほどの状態を、以下の図のように、
ユーザーに矢印を向ける必要がある。
自分とユーザーのベクトルが一致した瞬間、ビジネスとして成立する。

自分:
・早く稼がせてモテさせてチヤホヤされるようにしてやるぜ
・早く痩せて、綺麗になる方法を教える!
・きちんとした情報を収集してサイトを作るぞ!
・シッカリ商品を購入して、詳しくレビューします!
ユーザー:
・早く稼ぎたいし、モテたいし、チヤホヤされたい
・早く痩せて、綺麗になりたい
・きちんとした情報のサイトないかなあ
・ほんとに効果があるのか不安。
商品を使っている人の、生の情報が知りたいな
返報性の法則の進化系?!ベクトルの許容量とは
●多くの人は、自分のことしか考えていない。
だからこそ、自分にベクトルが向くとビックリする。感動する。

●ベクトルの許容量を超えると、
人は落ち着かなくなるので、ベクトルを向けてくれた人に返そうとする。
ビジネス用語でいえば、『返報性の法則』が働く。
●ただし、全てが返ってくるとは限らない。
タイミングもあるし、その人の性格にもよる。
なので、見返りを期待するのをやめて、どんどんベクトルを外に向けて放出しよう!
ビジネスに向いていない人。やめた方がいい人
●たまに、ベクトルが、ごっつい、ごっつい人がいる。
こういった人は、『俺俺ベクトル』が強すぎるので、
ビジネスは向いていないし、やめた方がいい。

事例:
●自慢話オンリーで、全く人の話を聞かない人
●デパ地下の試食コーナーで、全部食べた挙句に、何も買わない人
●無料でもらっているクセに、さらにクレクレと調子に乗る人
●エレベーター等で、先に降りる人が中にいるのに、
ズカズカと入ってこようとする人
●「お客様は神様だぞ!コラァ」と言わんばかりに、
店員さんに対して、エラそうで横暴な態度をとる人
●全てを周りのセイにして、クレームをわめき散らす人
●ビジネスをする場合、こういった人たちを、
お客さんとして相手にする必要はない。どんどん排除していくべき。
最後に。上手く習慣化していこう!
●普段は、自分の欲望に正直でいいし、煩悩むき出しでOK!
『俺俺ベクトル』全開で、楽しめばいい。
●でも、仕事をする時は、ビジネス・モードに切り替えて、
矢印を相手に向けること。
ネットビジネスで言えば、記事を書く時など。
●相手が常識のある人であれば、必ずお返しをしてくれる。
いわゆる、『返報性の法則』が起きる。
ビジネスであれば、お返し=お金という形に変わって、自分に返ってくる!
以上となります。
参考になりましたら幸いです。