
アフィリエイトの罪悪感を無くし、
「誇り」を取り戻せ!
【PABLO STYLE】では、
パワーサイトを構築し、アフィリエイトで稼ぐ方法を推奨しています。
その理由としては、最も効率的で成果を出しやすいからです。
※詳しくは、以下の記事、
「不労所得の作り方。凡人でもスタートできる!その全体像を明らかに。」
の中でも解説していますので、あわせてチェックしてみてください。
でまあ、こういった情報を発信していると、
僕のところに、以下のような相談が来ることがあります。
「アフィリエイトに興味はあり、可能性は感じるのですが、
周りの皆から、「怪しい」と思われるんじゃないかと思うと、
手が止まってしまいます。」
といった趣旨の内容。
この状態は、非常にまずいです。
人間は、「迷い」や「引け目」「罪悪感」などがあると、
心にブレーキがかかってしまい、
身動きが取れなくなって、行動できなくなります。
行動しなければ、当然、稼ぐことはできません。
自分が取り組むビジネスに対しては、しっかりと「誇り」を持ち、
突き進んでいかなければ、成果を出すことはできません。
確かに、世間では「アフィリエイト=怪しい」と思われています。
まだまだ誤解や偏見も多く、きっちり認識されていないのが現実です。
例えば、合コンなどで、
「俺の仕事? 俺は、月収100万円以上を稼ぐ、
『スーパー・アフィリエイター』だぜ!(ドヤ顔)」
とアピールしたとしても、
一般人からすれば、何をしている人か見当もつかないので、
怪しさ全開ですし、意味不明なわけです。
ただの「ホラ吹き野郎」というレッテルを貼られて終わりです。
残念ながら、
「キャー!素敵~。すっご~い」
という、憧れのまなざしで見られることは、まず無いでしょう。
『スーパー・アフィリエイター』なんて、
世間の大多数の人からすれば、
『ハイパー・メディア・クリエイター』くらいの認識ですからね^^;
悲しいことに…。
なので、そういう意味では、
なかなか「誇り」を持てないかもしれません。
でも!
僕自身は、
アフィリエイトは素晴らしいビジネスだと思いますし、
やりがいも感じています。
そして、「誇り」を持っています。
その理由は、
きちんと「本質的」な部分を捉えて、理解しているからです。
自分の中で、しっかりとブレないものがあれば、
周りの人がどう思っていようが、関係ないのです。
あなたにも、「誇り」を持って、
アフィリエイト・ビジネスに突き進んでほしいので、
今回は、「本質的」な、『アフィリエイトの仕組み』について、
解説していきたいと思います。
【PABLO STYLE】のコンセプトは、
「本質的」なことを、腑に落ちるまで理解していただき、きちんと稼いでもらうことが目的なので、
極めて重要な、稼ぐことに直結することをお伝えします。
是非、他のコンテンツもチェックしていただき、
しっかりと学んでいただければ嬉しいです。