今回のテーマは、再配布権付の商品についてです。
その入手方法や、使い方について説明していきたいと思います。
<>
その前に、
再配布権について、おさらいしておきます。
再配布権とは、再配布できる権利のこと。
他の方が作った商品(PDFや動画、音声など様々)を、
自分の読者さんや、購入者さんに配布することができるというもの。
再配布権の規定や方法は、その著者によって違うので、
著者にしっかりと確認しておくことが重要。
自分が作っていなくても、
他人のコンテンツを使える方法です。
では、いきます。
まず、
再配布権付きの商品を入手する方法なのですが、
1.無料で手に入れる方法
2.有料で手に入れる方法
この2つがあります。
1つ目の無料で入手する方法は、
メルぞうなどに代表される、
無料レポートスタンドから探す方法です。
「再配布」「再販権」等で検索すれば、出てきます。
2つ目の有料で入手する方法は、
■アフィリエイターが、商品の特典としてつけている、
再配布権付商品を入手する方法。
■インフォプレナー(著者)から有料で買う方法。
方法としては、
そのサービスの参加者特典としてもらうこともできますし、
「再配布権付き商品」として、商材が先行販売されるケースもあります。
■リセールライト(再販売権付)の商材を買う方法。
リセールライトとは、再販売できる権利のある商品のことです。
無料配布もできますし、有料で販売することもできます。
リセールライトについて詳しく知りたいという方はこちら
無料で学べます。
入手方法はこんな感じです。
再配布権付き商品の使い方としては、
アフィリエイト商品に、「特典」として付けることもできますし、
サイト上で無料で配布して、リスト収集にも使えます。
ご参考になりましたら幸いです。